京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2007年04月25日

SEKAIYAはこんな感じ3

私、京まんざらは昨日もSEKAIYAで飲んだくれてました。そんなこんなで今回も「SEKAIYAはこんな感じ3」でご紹介したいと思います。シェフは「バッサーノ デル グラッパ」でシェフだった竪山くんです。今回は店長になりました。もう一人はフレンチの料理人、村上君。イタリアンとフレンチの料理人がこの店をグイグイひっぱっています。
SEKAIYAはこんな感じ3
厨房サポートはアルバイトの中林さん、別名:爆弾娘。店長や先輩に向かって爆弾発言炸裂!厨房出入り禁止になった逸材です。まかないをまかされ、毎日個性豊かな「お料理」を創作しています。
昨日は生後1ヶ月の子山羊が半身で入荷しました。骨付きを塩焼きでいただきましたが、なんじゃこれ!といってしまうほど美味!特に腎臓のまわりについている脂は“ホソ”より旨味があふれ最高でした。ぜひ山羊を食べてくださいね。(私は無理矢理食べさせられたのですが結果的に最高でした。)
そうそう「エスカルゴのにんにくバター風味 」はバジルがきいて本当に美味しいですぅ〜。
SEKAIYAはこんな感じ3
お腹いっぱいになっても「オリーブ盛り合わせ」をつまみながらワインを飲んで“爆弾娘”をいじるのもSEKAIYAの楽しみ方かも。
SEKAIYAはこんな感じ3


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
白ぎもは最高!!
牛テールと海老芋の煮込み
SEKAIYAはこんな感じ4
芋焼酎「要助」あります!
団栗の納涼床始まりました!
朝掘り筍どうですかぁ〜
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 白ぎもは最高!! (2008-10-09 17:05)
 牛テールと海老芋の煮込み (2007-12-06 13:07)
 SEKAIYAはこんな感じ4 (2007-05-23 12:33)
 芋焼酎「要助」あります! (2007-05-08 13:14)
 団栗の納涼床始まりました! (2007-05-02 18:23)
 朝掘り筍どうですかぁ〜 (2007-04-28 15:06)

Posted by 京まんざら at 18:54│Comments(1)グルメ
この記事へのコメント
小中学校の原先輩にいつもお世話になってます。私は生ハムが大好きなのですが、よくバールにある原木の生ハムはこちらのお店には置いているのでしょうか?職場から近所なので一度行ってみたいのですが・・・
Posted by dttume at 2007年05月06日 12:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。