2007年05月26日
そろそろ“はもしゃぶ”
6月になると梅雨
に入り、そろそろ“はも”の季節到来です!
隠の“はもしゃぶ”(2名様) は単品5,800円!

6月1日からいよいよ登場です!
その他
“はもしゃぶセット”(1名様)4,500円(2名様より)は、
付出し、一品、はもしゃぶ、ぞうすい又は細めん、デザートというセットです。お得だよ〜!
“はもしゃぶと季節のお料理のコース”(1名様)6,500円(2名様より)は、
付出し、お造り、温物、焼物、冷物、揚物、はもしゃぶ、ぞうすい又は細めん、デザート、かなりボリュームありのコース!
その他、はもおとし、はもの天ぷら、七輪焼きなどご用意させていただいております。
はもしゃぶのあとのぞうすいはたまりませんなぁ〜、
ええ出汁でますもん!これから“鱧祭”と言われている“祇園祭”でマックスを迎え、松茸のシーズンまで“はも”は大活躍します!ぜひ隠で“はもはも”してください!


隠の“はもしゃぶ”(2名様) は単品5,800円!

6月1日からいよいよ登場です!

その他
“はもしゃぶセット”(1名様)4,500円(2名様より)は、
付出し、一品、はもしゃぶ、ぞうすい又は細めん、デザートというセットです。お得だよ〜!

“はもしゃぶと季節のお料理のコース”(1名様)6,500円(2名様より)は、
付出し、お造り、温物、焼物、冷物、揚物、はもしゃぶ、ぞうすい又は細めん、デザート、かなりボリュームありのコース!

その他、はもおとし、はもの天ぷら、七輪焼きなどご用意させていただいております。
はもしゃぶのあとのぞうすいはたまりませんなぁ〜、


Posted by 京まんざら at
18:33
│Comments(0)
2007年05月23日
SEKAIYAはこんな感じ4
またまたSEKAIYAのご紹介です。昨日馬肉が入荷しました!私、実は馬肉通なんです!一度バブル全盛期に浅草で桜鍋を食べてから「とりこ」
になってしまいました。まんざら亭でもたまに入荷するのですが、SEKAIYAに「入荷した」というメール
でいざ出陣!

“馬刺のカルパッチョ”ですぅ〜。このとろ〜っと感がたまらな〜い
のです。やっぱりうまい!ワインよりシャンパンのほうがいいかも・・・。熊本には馬肉の焼肉があるそうなので、京まんざらも一度熊本に行きたいと思っております。
それとこれは外せない“養老豚のパテ”

これで赤ワインは最高でしょう〜。
ボリュームもあり大満足です!
“ピリ辛にんにくのマリネ”は、

もう少しピリ辛でもOKですよ!にんにく通にはたまりませんねぇ
ちょっとピンぼけやけど“爆弾娘”(右側)と“タ〜ちゃん”(左側)です!

一生懸命おもてなしいたしますので、ぜひ一度ご来店くださいませ。



“馬刺のカルパッチョ”ですぅ〜。このとろ〜っと感がたまらな〜い

それとこれは外せない“養老豚のパテ”

これで赤ワインは最高でしょう〜。
ボリュームもあり大満足です!
“ピリ辛にんにくのマリネ”は、

もう少しピリ辛でもOKですよ!にんにく通にはたまりませんねぇ

ちょっとピンぼけやけど“爆弾娘”(右側)と“タ〜ちゃん”(左側)です!

一生懸命おもてなしいたしますので、ぜひ一度ご来店くださいませ。
2007年05月12日
お休みいただきます

5月14日(月)、15日(火)、16日(水)の3日間、
まんざら亭木屋町、まんざら本店、まんざら亭団栗、TAKASEGAWAは研修旅行のためお休みさせていただきます。その他のまんざらグループ各店は営業いたしておりますので、ぜひお越しくださいませ。研修旅行の結果は、またこのブログでご紹介出来ると思います。お楽しみに!


Posted by 京まんざら at
13:58
│Comments(2)
2007年05月10日
Bassano del Grappaの5月おすすめ
Bassano del Grappa(バッサーノ デル グラッパ)の5月のおすすめコースはこんな感じです。
初ガツオのサラダ仕立ては、イタリアンなんだけど少しテイストは京風。最高にうまいです!
甘海老と豆野菜のスパゲッティーニ サルディーニャ産からすみ添えは、甘海老のとろっとした甘みと豆野菜の食感が絶妙で私の大好きなからすみもたっぷりかかっていました!今回はメインにお肉をいただきましたが、やっぱり最高!
私は調子に乗って最後にグラッパを2杯!
かなりいい感じになってしまいました。
結婚式の2次会やパーティでご好評な2階のスペースは、こんなんです。

マイクなど音響設備も整っていますので、たとえばアコースティックコンサートでしたらかっこよく出来ます。ちなみに昨年、「ピアノとイタリア料理の夕べ」という企画も実施しました。
バリシャンデリアの輝くスペースで、しっとりと楽しいひとときをお楽しみください!
皐月特別おすすめコース
軽く炙った初ガツオと彩り野菜のサラダ仕立て 西洋ワサビを添えて
ヴァンデ産うずらのロースト 黒胡椒をきかせた玉ねぎソースで
甘海老と豆野菜のスパゲッティーニ サルディーニャ産からすみ添え
本日のお魚料理又は牛ヒレ肉の炭火焼き 季節野菜のロースト添え
本日のドルチェ
パンとコーヒー又は紅茶
¥6,000
軽く炙った初ガツオと彩り野菜のサラダ仕立て 西洋ワサビを添えて
ヴァンデ産うずらのロースト 黒胡椒をきかせた玉ねぎソースで
甘海老と豆野菜のスパゲッティーニ サルディーニャ産からすみ添え
本日のお魚料理又は牛ヒレ肉の炭火焼き 季節野菜のロースト添え
本日のドルチェ
パンとコーヒー又は紅茶
¥6,000
初ガツオのサラダ仕立ては、イタリアンなんだけど少しテイストは京風。最高にうまいです!
甘海老と豆野菜のスパゲッティーニ サルディーニャ産からすみ添えは、甘海老のとろっとした甘みと豆野菜の食感が絶妙で私の大好きなからすみもたっぷりかかっていました!今回はメインにお肉をいただきましたが、やっぱり最高!


かなりいい感じになってしまいました。

結婚式の2次会やパーティでご好評な2階のスペースは、こんなんです。

マイクなど音響設備も整っていますので、たとえばアコースティックコンサートでしたらかっこよく出来ます。ちなみに昨年、「ピアノとイタリア料理の夕べ」という企画も実施しました。
バリシャンデリアの輝くスペースで、しっとりと楽しいひとときをお楽しみください!

Posted by 京まんざら at
18:07
│Comments(0)
2007年05月08日
芋焼酎「要助」あります!
本店でおすすめの焼酎と言えば「要助」。山口産の紅芋と酵母を使っており、ほんのり甘さがあり、
とってもまろやかです。山口県以外では手に入らないらしく本店でも店長の故郷、山口より送ってもらってます。私もいただきましたが、しっかり芋の味それも紅芋の味がしますよ!飲みやすい焼酎がもてはやされる時代で、しっかりと味がしてそれでいて飲みやすい!料理にも合わせやすい!はっきり言います、最高です!
たぶん京都では本店だけです。ぜひ本店にお越しいただき、ぜひ味わってください!久しぶりに感動し興奮したお酒です。
とってもまろやかです。山口県以外では手に入らないらしく本店でも店長の故郷、山口より送ってもらってます。私もいただきましたが、しっかり芋の味それも紅芋の味がしますよ!飲みやすい焼酎がもてはやされる時代で、しっかりと味がしてそれでいて飲みやすい!料理にも合わせやすい!はっきり言います、最高です!



2007年05月07日
まんざら亭NISHIKI 5周年!

5月9日(水)〜13日(日)の5日間、まんざら亭NISHIKIは5周年記念として、
企画第一弾!
造り盛り(3種)、おばんざい盛り合わせ、天ぷら盛り合わせ、炭焼き盛り合わせ、デザート盛り合わせ
以上5種をなっなっなんと、1人前550円でご提供!(2人前よりお願いします。)
企画第二弾!
生ビール、酎ハイ、焼酎、グラスワイン(赤、白)、カクテル、梅酒、ぜ〜んぶまとめて一杯550円でご奉仕!
企画第三弾!
5,500円のご飲食につき1回、スピードくじで当たるお食事券!!
などなど、楽しみいっぱいの企画目白押し!ぜひこの期間にNISHIKIで“GO GO パーティ”しませんか〜ぁ〜。
Posted by 京まんざら at
18:31
│Comments(2)
2007年05月02日
団栗の納涼床始まりました!
鴨川納涼床は5月1日〜9月30日まで。
5月限定で土、日、祝のみ、お昼営業しております。ゴールデンウィークは床を体験するチャンスです!お昼なら春の風を感じながらゆっくりとお楽しみいただけますよ!もちろん夜もどうぞ。ご予約のお電話いただければ幸いです!
お昼のまんざら膳 2,800円
本日の京おばんざい盛り合わせ
お造里(鱧落とし入り)
焼物(生麩の田楽、さわら西京焼)
揚物(天ぷら盛り合わせ)
御飯(じゃこ山椒ごはん)
京漬物、赤出し
デザート(自家製シャーベット)
こんなランチコースです。ぜひ一度お越し下さいませ。
5月限定で土、日、祝のみ、お昼営業しております。ゴールデンウィークは床を体験するチャンスです!お昼なら春の風を感じながらゆっくりとお楽しみいただけますよ!もちろん夜もどうぞ。ご予約のお電話いただければ幸いです!
お昼のまんざら膳 2,800円
本日の京おばんざい盛り合わせ
お造里(鱧落とし入り)
焼物(生麩の田楽、さわら西京焼)
揚物(天ぷら盛り合わせ)
御飯(じゃこ山椒ごはん)
京漬物、赤出し
デザート(自家製シャーベット)
こんなランチコースです。ぜひ一度お越し下さいませ。
