2007年10月18日
スマイルは社員食堂?
すいません!なかなかブログ更新出来ませんで

このごろ仕事が終わる時間が遅くなり、どうしても京まんざらが活動しているアジトに一番近い『まんざらスマイル』で晩ご飯を食べてしまいます。
ところがですよ、お酒をこよなく愛す京まんざらは、どうしても「食べ」より「飲み」に走ってしまい飲み過ぎるんですよね!
結構年を重ねているので、なかなか回復しないんですよ、これが。
先日もTちゃんとデザイナーのSくんと晩ご飯。Sくんは大生ビール(これがかなり巨大!通常の生中の三杯分あるそうです)に始まり「大生梅酒」と大生続きで、調子づいたところにバッサーノのS藤君やNISHIKIのKづえやS本もやってきて結局、大宴会になってしまいました!


午前2時までやってるスマイルのスタッフには申し訳なかったです!

私はクラッシュ氷に芋焼酎「ほたる」をロックでいただきます。スマイルではこれを「ガリパン」と呼んでいます。意味はガリガリ氷をグラスにパンパンに入れてから焼酎を注ぐことからつけられたんですぅ〜。(一度お試しを)

ちなみに「生姜漬け」をセットでもらいグビグビ飲んでます。

そのとき食べた「牛肉とごぼうのすき焼き風サラダ」をご紹介しま〜す。

たっぷりの生野菜の上に、すき焼き風の味付けで焚いた牛肉とごぼうを温かい状態でのっけ、真ん中に黄味とろろをのせたものです!混ぜて食べるとまさにすき焼き(かな?)!

やっぱりまぜまぜして食べてくだいね!いろんな食感と味のハーモニーがお口の中に染み通るよ〜。

Posted by 京まんざら at 11:55│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。